ソフトモヒカンにしてください

ソフトモヒカンにしてください

39歳。企画系サラリーマンの雑記です。趣味のマラソン、子育て、漫画の感想など綴っていきます。

新聞はもう少し読み続けようと思います

こんにちは、ソフモです。

ずっと新聞を取るのをやめようかと迷っていましたが、しばらく読み続けることにしました。


新聞のことを考えた記事はこちらです。

sofmohi.hatenablog.com


出費のことを軸に新聞をやめるか考えていましたが、それに代わるニュースの取得方法がしっくりこなかったです。

アプリでNewsPicksで読んでみたり、ヤフーニュースを読んで見たり、スマートニュースやグノシーいれてみたり無料で入手できる方法を試してみました。

新聞と違うのは体系的に知ることができない点です。
能動的に取得できるほどのスキルや知識があれば知りたい情報を得る術としては無料のアプリでも問題ないと思います。
ただ僕の場合はそんなスキルはなく、新聞を眺めながら目に飛び込んでくる記事を追うことが多いです。
自分で探すというよりも、浴びておきたいということです。

しかも何回か目にすることで興味が湧き、記事を追うことがあります。
これこそ、新聞という紙媒体での特徴かなと思います。

一方、アプリやウェブでのニュースは意図的に自分の守備範囲を広げないと情報に接触できません。
また網羅性にも問題がありまして、結局は自分の興味の幅でしか接触できないなと感じました。

僕が新聞をもう少し読んでみよう思った理由としては、この池上さんと佐藤優さんの「最強の読み方」を読んだからです。


新聞は2紙以上とれ、
見出しだけを読む
など読み方に関するアドバイスが盛りだくさんな本書。

なんとなく新聞を読めていた気がするだけで、まだまだ読み方を研究する必要があることに気づきました。

世の中で起きていることに敏感でありたいです。
経済も政治も国際もスポーツも、コンスタントにインプットできるのは、新聞ならではなんじゃないかと思い直しています。

コストも正確性、ニュースの価値を考えると、そんなに大きな投下コストではない気がします。


ということで、しばらくは新聞を読み続けます。
また気分が変わったら書きますね。

それでは〜(・ω・)ノシ

「丁寧に生きる」ことを感じるとき

こんにちは、ソフモです。

f:id:softmohican:20170918172549j:plain

日々生活をしていく上で、心にささくれがたつことがあります。
イライラしたり、焦ったり、自暴自棄になったり、落ち込んだり、怒りっぽくなったり、こう羅列してみるとネガティブに心が揺れることが心のささくれなんでしょうね。

みなさんも少なからずあるのではないでしょうか。

「丁寧に生きる」が浮かぶとき

そういう時、僕は「丁寧に生きる」という言葉が頭に浮かびます。
丁寧に生きていれば、ネガティブな心の揺れの振れ幅が小さくなるのかな。と。


他にも。
妻の実家での畑仕事をする義理父を見て、ひとつひとつの工夫が今までの経験に基づくことだと教えられたときがあります。
ささいなことですが、芽がでるまではこのシートをかぶせて置くという行為でも、日向に動かしやすいように、リヤカーを利用して可動式にした台を作るとか。
そういうとき、「丁寧に生きる」という言葉が頭に浮かびます。


他にも。
実家でタオルケットが欲しいんだよな、と何気なく母親と会話していただけなのに、これ持っていきなとさっと箱入りのタオルケットが出てきたときがあります。
タオルケットはいつかどなたからかの頂き物で、箱はかなり古く年季物なテイストではあるものの、中身は新品のまま。箱を開けるとまるで玉手箱を開けたかのように、一気に時代の空気が立ち昇る。そんなタオルケット。
母から何気なく古いものがすっと出てきたとき、「丁寧に生きる」という言葉が頭に浮かびます。


自宅にて。お風呂に入るときに部屋で上着を脱いで脱ぎっぱなしにして、お風呂に入ったあと、部屋着に着替えて部屋に戻ると、脱ぎっぱなしの服がそのままに。体だけ溶けたかのように形まで今脱いだ風になっていて、そんなとき「丁寧に生きる」ってできてないなと、頭に浮かびます。


他には、
修理をしながら大切に使っているモノをみたとき。
天気の良い日の朝早くに洗濯物が干してあるのを見たとき。
古く小さな家だけど、手入れがされているのを感じたとき。
お祭りの準備を地域の手でわいわいとしているのを見たとき。
などなど。

実際に見て、遭遇して、体験して、「あ、このシーン、じんわりくる。」という瞬間があるんですね。

「丁寧に生きる」とは。自分なりの解釈


面倒くさがらずやる。
あたりまえのことをあたりまえにやる。
見て見ぬふりをせず、目の前のことをきちんとやる。
それを積み重ねる。
真正直に。
それが僕の「ていねい」
丁寧に暮らし、丁寧に生きる。


なかなかできていないからこそ憧れるのですが、毎日ひとつひとつを「きちんと」やれるように心がけたいです。

今日もていねいに。 (PHP文庫)

今日もていねいに。 (PHP文庫)


それでは〜(・ω・)ノシ

顔に見える写真

こんにちは、ソフモです。

写真が好きです。
今までよく写真展を見に行ってましたが、子どもができてからはほとんど行けていないので、ゆっくり写真を見たいなあとふと思います。
自分で撮るのはさっぱり上手くならないのですが。

僕が撮るのはアーティスティックとかではなく、なんだろうこれ?と思うものを撮ることを心がけています。

家族の写真とかは下手です。なのでみんなが写真に写るときに集まる前とか、後とか。写真を撮ってる人とかを撮るようにしています。

見返したときにその時の状況が補完できるようなものを写すのが好きですね。
まったく家族には理解されないけど。


さて、今日は顔に見える写真を紹介します。
なんだろうこれ?の切り口で、「顔だろう、これ」というものです。

f:id:softmohican:20170917174423j:plain

角度を変えると表情が変わります。
f:id:softmohican:20170917174502j:plain

古い洗面台だとこういう顔をよく見ますね。

もう一つ。
f:id:softmohican:20170917173835j:plain
鼻ピアスしてる。

f:id:softmohican:20170917173916j:plain
少し視点を低くすると、口を閉じてる。


みたいな写真です。
こんな風景を見つけるとテンションが上がるのですが、なかなか見つからない。

また機会を見て溜まったらアップしますね。

それでは〜(・ω・)ノシ


毎週金曜日は「顔に見える写真シリーズ」を更新しています。
こんな顔、あんな顔色々ありますね。
sofmohi.hatenablog.com
sofmohi.hatenablog.com
sofmohi.hatenablog.com
sofmohi.hatenablog.com
sofmohi.hatenablog.com
sofmohi.hatenablog.com
sofmohi.hatenablog.com
sofmohi.hatenablog.com

町田の美味しいカレー アサノに行ってきました

こんにちは、ソフモです。
町田で美味しいカレーを食べてきましたよ。

「アサノ」です。

噂には聞いていたものの、なかなか時間が合わず、今まで行ったことがありませんでした。

営業時間は20時まで。さらにカレーソースがなくなったら営業終了。
食べログのレビューや実際に行った人から聞くと、行列ができるほどとのこと。

行ってみると、やっぱり行列!
細い路地に列になって並びます。

店の外にあるメニュー

看板

カレーはルー作りに5日かけているそう。

看板のレトロさと行列と薀蓄に期待が高まりまくりです。

注文はカツカレー。
メニュー通りに言うとリッチなカツカレー。

店内は7席のカウンターのみ。
注文してから揚げるスタイルのカツ。
マスターとの距離が近いです。手元は見えないけど動きをじっくりみることができました。

前に注文した人の分から一人一人ずつ作っていきます。

ジャガイモはルーで煮込まれるのではなく、別にふかしたものをお皿に乗せその上からルーをかけていました。
ほっくりとしてジャガイモの味が濃厚です。人参も同じかな。

さて、実食。

大盛りなご飯にカツとカレーとキャベツ。
ルーはとろみが少ないスープ仕立て。
ちょっと辛め。

旨い。
一口食べるごとに旨いが口からでる。

ベースはポーク。
カレーに煮込まれたポークも旨い。

スプーンが止まらない。

ご飯とルーを一口ずつ混ぜて口に運び、サクサクの衣をがついたカツを口に入れ、またご飯とルーを口に運ぶ永久運動。

カレーソースが旨すぎる。
さらっとしてるけどコクがめちゃめちゃあって。

とても美味しかったです。
また行きたいですね。

今回はカツが早めに無くなったようでした。マスターよると先日マツコの深夜番組で取り上げられたようです。
時々テレビでも取り上げられているようですね。

この旨さ間違いないのでオススメです。

[
店はこの路地の中にある。


カレー大好き。
それでは〜(・ω・)ノシ

北朝鮮のミサイル

こんにちは、ソフモです。
今日は嫌〜な朝でしたね。

昨夜読んだニュースの記事で「48時間以内に発射の兆候が。」というのがあり、
また北朝鮮の朝鮮アジア太平洋平和委員会の声明で、「日本を核で沈める」
北朝鮮、「核兵器で日本を海へ沈め国連を廃墟に」と威嚇 | ロイター
というのを読んだせいで、ミサイルが撃たれて近くに着弾し逃げ惑う夢を見て起きたのです。

すぐに地下鉄に逃げたけど人が溢れすぎて動けなかったよ。などと妻に向かって夢の報告(されると嫌なヤツ)をしていたら、テレビの画面が変わるじゃないですか。

まさか48時間以内がもう来たのかと驚きそして恐怖を感じました。妻の父は宮城に住んでいるのですぐに電話をかけたところ、テレビとラジオからのJアラートの不気味な音が背後で鳴り続けていました。
これは空襲警報なんじゃないかな。

それっぽくJアラートなる言葉になってるけど、空襲警報と同じような意味ですよね。

そして冒頭の核で沈める声明は、まるで宣戦布告のよう。
かなり緊張したご時世ではないでしょうか。
戦争はしたくないけど、巻き込まれる現実がすぐそこにあります。


僕は今日通勤のリュックに水筒の他にペットボトルのお水を1本入れました。
何がいつ起こるかわからない不安は、僕は震災以来です。あの時はチョコレートもバッグに入れておきました。幸いあの時以上の地震には合わなかったのですが、備えておく大切さを学びましたよ。

北朝鮮の挑発行為はなんとか自制をしていただきたい。そしてお互いの関係のない国民が巻き込まれることがないことを祈ります。

戦争はしてはいけない。
でも負けたらいけないと思います。
やられる前にやる必要はないけど、やられない準備は進めるべき。

今日は不安なく眠れますように。

2017.9.15

それでは〜(・ω・)ノシ

G-SHOCKの電池交換をした話

こんにちは、ソフモです。

僕の愛用の腕時計はG-SHOCK クレイジーカラーズ(オレンジ)です。いつだったかの誕生日に妻からもらったものです。たぶん8年くらい使ってるのではないかな。

f:id:softmohican:20170914192827j:image

products.g-shock.jp

 

当時僕はジャイアンツが好きだったので、オレンジのG-SHOCKが嬉しくてたまらなかったです。今でもこの時計は大好きで週に3回以上はこの時計をつけています。今はとくにジャイアンツだけのファンではなく、ひいきの球団は、ベイスターズ楽天、ホークス(IT系なのは偶然)。松井秀喜が大好きでした。

 

ところが数ヶ月前に電池が切れてしまいまして、電池交換すると1500円くらいするから、だったらチープカシオでも試してみようかなと、ちょっとした浮気心で、チプカシをAmazonでぽちっとしました。

その時計は、これ。(Amazonで1000円以下で買えます)

 

 

肌に吸い付く感じで、つけていることを忘れるくらい軽い。

汚れや水を気にせずどこでも使えるので、いいですね。形もシンプルなので飽きがこないです。

数週間、この時計ばかりつけていましたが、半そでになるタイミング(夏)では、いささかシンプルすぎてかっこつかない。

チープさがかわいいとかもてはやされていて、それはそれで理解できますが、ちょっとかっこつけたいときには、さすがにチープすぎます。

魅力は理解しているので、これからも使いますけど。

 

それでやっぱり、G-SHOCKが良いなあと、電池交換に行きました。

場所は、近隣のミスターミニット。

 

ミスターミニット、便利ですよね。駅とかにあって、なんでも直してもらえるイメージがあります。手に職があるひと、うらやましいなあと思っていつも通り過ぎるので、今回はミスターミニットに持ち込みました。ここのあんちゃん、てきぱきと動いて気持ちのよい人なんです。

 

そこで言われたのは防水の保証のこと。

電池交換の際は防水の保証はできませんよと言われます。

以前、東急ハンズで電池交換してもらいましたが、そのときも防水の保証はありませんといわれました。

今回もまた、防水についても注意がありました。

一応認識もあり理解もしていましたが、なぜ保証ができないのか改めて聞いてみるとパッキンが劣化している可能性もありますから~。ということ。

なるほど、劣化していなければ漏れる心配はないですか?と聞くと苦笑いしながら保障はできませんけどね~と。

まあそうだよなあ。保証していないものを保証してとはいえないもの。

ただ修理やたるもの、商売なので劣化してなければ技術的には問題ないだろうと思い、お願いしました。

 

ここのあんちゃんは、背が高く、おしゃべりで、いい人そうでした。で、僕の時計をみて褒めてくれるんですよ。大事に使われてるんですねっと。でも僕のクレイジーカラーズは、バンドもかなり行かれていて、ツルツルなバンドの素材がめくれていていささか汚い風体。

こんなに大事にされているのであれば、カシオさんに出したらいかがですかと。

カシオさんであれば防水も保証してくれますし、バンドの交換もやってくれますよと。教えてくれました。この時計かっこいいですよね。とも。

 

いいあんちゃんですよ。自分の商売はそっちのけで、僕の時計の心配をしてくれるんですから。ちょっとおしゃべりなあんちゃんです。自分の知識を教えたがるあんちゃん。こういう店、大好きです。そういう人も大好きです。

 

ありがとうございます。防水については時計をしたままプールや海には入らないので、こちらで電池交換をお願いしますと。バンドはもっと気になったらカシオに連絡してみます。ということでお願いしました。

時間は13:00。これからお昼休憩なので、ご飯食べたらちゃちゃっとやっちゃいますねというあんちゃん。

では、15時頃また来ます。そんなやりとりで、電池交換をしてもらいました。

 

そして15時。

終わってますか?とたずねると、ちゃんと電池交換が終わっていました。中身見ましたが、きれいでしたよ。と。これまた嬉しいじゃないですか。

さらに「時間、合わせておきました。僕のと同じに」とあんちゃんのつけている腕時計と並べてみせてくれました。時刻合わせしてくれてるなんて、さすが、あんちゃん。

ありがとうございますーといってお会計。さっそく腕につけて帰宅しました。

 

今何時かな?と思ってポケットからiPhoneを出して時間を見てみると、15:14。

時計は15:12。

2分ずれてました。

あんなにいい人なあんちゃん、笑顔がちょっとオタクっぽいあんちゃん。

あんちゃんの時計、2分ずれてるよ!

 

おわり。

【水筒】手軽な節約方法

こんにちは、ソフモです。
レコーディングダイエット、ご存知でしょうか。
食べたものを記録するだけのダイエット方法です。
これと同じことを、買い物で置き換えると無駄な出費を防ぐことができます。
レコーディング節約とでも呼ぶのでしょうか。
買ったものと値段をノートや手帳に書いておくのです。

ダイエットはなかなか成功しませんが、節約はちょっとずつできてきた気がします。


ほんと、ただ書き出すだけ。
それで振り返ってみると、どんな出費が多いのかがわかってきます。

僕の場合は飲み物をついつい買ってしまっているようでした。


朝会社について自販機でブラックコーヒーを買い、昼食後にコーヒーを買い、夕方には炭酸ジュースを買ってしまう。
そりゃ太るよね。

節約の話として、三本購入してしまってるんですね。飲みすぎだ。


そういう自分の傾向がわかりましたので、水筒を持つようにしました。

息子は保育園に行くときに水筒を持っていきます。休日も息子の飲み物は水筒のお水です。

息子と一緒に行動すると、買って飲むという行為をしなくなりました。
いつも買ってたら、買って買ってとなってしまいますもんね。
子供の手前ら無駄遣いはしないぞというポーズが、自然と自分の行動の習慣になってきました。

そこで、会社にも水筒を持っていく流れに自然と。

中身は今の季節は氷水です。たくさんの氷を入れてキンキンに冷えた水を持っていきます。

普段はリュックなので、少し荷物が増えても問題なし。むしろカランカランと心地よい音を背中でさせて通勤しております。


水筒の良いところはいつでも冷たいもの(温かいものも)飲めること。
夏の間は駅までの徒歩でかなりの汗をかくので、ホームについてキュッと一口飲むとスーッと汗が引きます。
これオススメです。
(あとタオルで汗を拭くこと。ハンカチはすぐ濡れちゃうのでタオルでゴシゴシ拭くと最高に気持ち良い)

その結果、会社についても水筒をぐびっと。昼食後はセブンのコーヒーを買ってしまいますが、午後も水筒のお水を飲んでます。

そうすると1日で2本分の購入が減りました。
250円とすると1週間5日で1250円。4週間(ひと月)で5000円。

なんと年間で6万円もの削減!
実際にこのとおりにはいかないですが、理論上可能ですね。

水筒はサーモスの小さめ。
持ち運びしやすいのが気に入ってます。
Suicaのポイントで昔に交換したんだと思います。


なにはともあれ、水筒オススメですよ!


それでは〜(・ω・)ノシ

THERMOS 真空断熱ケータイマグ ダージリン JMK-351 DL

THERMOS 真空断熱ケータイマグ ダージリン JMK-351 DL

PIGMA01、03、05の書き心地

こんにちは、ソフモです。
水性ペンのPIGMAシリーズの01.03.05を購入しましたので書き心地をお伝えします。

Amazonで買ったらすぐきますね。)


手帳とペン

まずは線の太さ


こんな感じです。
ちゃんと細く書けますし、引っかからないでスムーズに線が引けます。
枠は太めで書いて、細かく描きたいときは細い03とか01で描き込むのが良さそうです。

裏写りは?


ほぼ日手帳では、少し裏写りしますね。思いのほか、濃いです。紙が薄いから仕方ないのかな。

ノートでは?

僕はノートはミドリのノートを使っています。このノートもパタンと開いて書きやすいノートです。方眼の罫線のものが使いやすいですね。

やっぱり書き心地、最高です。思ったところにペンが置けて引けます。


ミドリ MDノート<A5> 方眼罫

ミドリ MDノート 方眼罫


ノートの裏写りは?


若干気になりますね。。
「めん」や「ぱん」より、「ごはん」が濃いですね。太いとその分濃くなって裏からも目立つようになるようです。

最後に

書きやすいのは間違いないので、しおりはこのペンを中心に書いていこうと思います。線の書き分けできるくらいに、細かく書くのも良いかもなあ。絵が上手くなりたいものです。

手帳とノートはまだ様子見。
ノートはまだ鉛筆にしようかな。
手帳はくっきり書けるので、イラストとか袋文字とか装飾しながら書くのが良さそう。

また何か書いたらアップしますね。

それでは〜(・ω・)ノシ

↓08を先に買っていたのでこちらを書いました。

サクラクレパス 水性ペン ピグマ ESDK-3A 黒 3本セット

サクラクレパス 水性ペン ピグマ ESDK-3A 黒 3本セット

無性に油そばが食べたくなって

こんにちは、ソフモです。
飲んだあとのラーメン。絶対に体に悪いはずなのに、どこか頭のネジが外れてるんでしょうね。無性に食べたくなってしまいます。

ダイエットとか普段言ってるのに、タガが外れて、これでもかとカロリーを吸収。
わかってるんだけど、やめられないのは、理性ではない。
本能。
ザ、ホンノウ

僕は今、麺を食したい。
お腹いっぱいなのに、炭水化物が欲しい。
一度通り過ぎたお店に戻って食券を買うほどに。

ということで、恥ずかしながら「油そば」を食べてまいりました。



まずは、いつもの口上を読み、出てくるのを待ちます。

ちなみに、並盛りと大盛りと特盛は同じ値段。これは絶対にワナですよね。
聡明な僕は大盛りにせず並盛りで。
酔ったときに頼む大盛りは、毎回後悔するので、今回は踏みとどまることができました。


さて、茹で上がった麺が出てきましたよ。

僕はラー油を2.5周、お酢を3周。ちょっと酸っぱめで。


混ぜるよー。

満遍なく、混ぜ合わせます。

そして、バクっと。かっ込むように。

5口くらい食べたら、玉ねぎを投入。
[

玉ねぎ多めが美味いです。

口の中が臭くなるんですけど、それもまた美味し。

ラーメンよりも、カロリー3分の2、塩分半分らしいです。

スープを飲まないからそのくらいなんでしょうね。


完食。
ふう。
お腹いっぱい。


ごちそうさまでした。
やっぱり大盛りにしなくて良かった。
ちょうど良い満足感。


いやー。美味しかった。

好きな感じの字が書けるペン

こんにちは、ソフモです。
今日はペンの話を。

手帳やノートや旅行のしおりに書くペンがいまだ定まらないのですが、このシリーズが良さそうかなと思うものを見つけました。

それはこれ。
PIGMA08


手帳では主にボールペン。細かい文字を書くので。
ノートでは鉛筆か、水性のサインペン。くっきりとでもさらっと書けるのが良い。
しおりでは、鉛筆の下書きの後は、サインペンか筆ペン。筆ペンは濃い墨と薄い墨の二つを使い分け。
でもどれもあんまりしっくりきてなくて。もう少し細かく書けて、くっきりして、裏写りしないペンが欲しいと思っていました。

このPIGMA08は、

なかなかの書き心地。自分が好きだなあと思う形の字が書けるのがお気に入りポイント。

若干太すぎて手帳に書く際には適さないのですが、くっきり具合と滑らかさはやみつきです。


スピードを上げて書くと字が崩れるのは、ペンのせいではないかな。

もう少し細かく書けるように05とか03を今度使ってみようと思います。
それについてはまた今度レビューしますね。

それでは〜(・ω・)ノシ

5本セット売ってた。


手帳については
sofmohi.hatenablog.com
sofmohi.hatenablog.com
sofmohi.hatenablog.com

こちらの記事もぜひお読みください〜

桐生選手が9秒台!おめでとう!

こんにちは、ソフモです。

嬉しいニュースがありましたね。
桐生祥秀が9秒98 日本選手で初の9秒台 男子100 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

桐生選手、日本人選手初の9秒台!

近いうちに10秒を切ると言われていて、誰がその名誉を打ち立てるのかと、盛り上がっていましたね。

桐生選手、ケンブリッジ選手、多田選手、サニブラウン選手、はたまた山縣選手か。

僕は山縣選手が好きなので頑張って欲しかったのですが、一番近いのは桐生選手か多田選手、でも強いのはケンブリッジ選手かサニブラウン選手。
うーん。迷ってしまいます。

2013年に高校生の時に10秒01で走り、注目を浴びました。

そこから、ずっとプレッシャーがあったのでしょうね。
確かに期待をずっとしていました。

先日の世界選手権の予選では惜しくも代表になれず(リレーはばっちりでした)、調子を崩すこともあったと思いますが、やってくれましたね!

いよいよ日本人選手も9秒台で戦う日がやってきました。

これからも陸上競技が楽しみです。
競技場で実際に見てみたいです。

ちなみに僕はリレーが好きで小学校のリレーを見ても感動してしまいます。
姪っ子の運動会で、姪っ子出てないのに。


それでは〜(・ω・)ノシ

ほぼ日手帳のヌメっぷりについて

こんにちは、ソフモです。
昨日ほぼ日手帳のことを書いたら、なんだか愛おしくなってきました。

普段は会社のデスクに置きっぱなしなので、手元にないのですが、今日は持って帰ってきたぞ。と。

このヌメ革の手帳は、もう7年になりますが、ほとんど外に連れ出していないので、とてもキレイ。
なるべく日を当てないように、引き出しにしまっています。
蛍光灯でも焼けちゃいますよね。

それでも結構色が濃くなってきました。
表がこんなかんじ

裏はもう少し薄い

広げるとこんな感じ


ちょっとずつ色が変わっていくのがとても良いですよね。
(経過を撮影してないけど)

買ったばかりのときは白っぽくて、こんなのが飴色になるのかしら?と半信半疑でしたが、ばっちり色づいています。

最初の頃は、クリームを見よう見まねで塗ってみました。
ただあんまり焦って色付かせるのではなく、じっくり使っていっても良いかなと思って、そこからは放っておいてましたね。
ただガシガシ使うのではなく置き手帳として。

それまではナイロン製のカバー使っていましたが、かばんにいれると擦れて汚くなってしまいますので、置き型にして正解でした。
普段のスケジュールはスマホですので、もっぱら日記帳です。


革にして愛着もわいて、もうずっとほぼ日手帳は、「手帳本体」しか買っていません。
始めは高かったけど、良い買い物をしたと思います。
さて来年はどんな手帳にしようかなとわくわくすることは無くなりましたが、迷うことが無くなりました。

これからも大事に使いたいと思います。

それでは〜(・ω・)ノシ

手帳については、
sofmohi.hatenablog.com
sofmohi.hatenablog.com
sofmohi.hatenablog.com


もお読みください〜