ソフトモヒカンにしてください

ソフトモヒカンにしてください

39歳。企画系サラリーマンの雑記です。趣味のマラソン、子育て、漫画の感想など綴っていきます。

TSUTAYA月額1000円でDVD借り放題・動画見放題

こんにちはソフモです。

TSUTAYA、月額1000円でDVD借り放題・動画見放題

こんなニュースを見ました。
店舗にしてはかなり思い切った施策ですが、月額1000円、年間12000円はお得な料金なのでしょうか?

他の動画配信サービスとの料金を比較してみました。

主要動画サービスの料金比較

  • AmazonPrime 月額400円 年間3900円(税込)
  • Netflix 月額650円(税抜き)※SD画質のベーシックプラン
  • dTV 月額500円(税抜き)
  • Hulu 月額933円(税抜き)
  • U-NEXT 月額1990円(税抜き)
  • TSUTAYA 月額1000円(税抜き)

値段だけを比べると他のサービスよりも高めの設定ですね。
特に高いU-NEXTは毎月1200円分のポイントがついて有料作品も見られるので、実質790円ということは、この中だと一番高いですね。

主要動画サービスのタイトル数比較

では内容はどうかをみてみますと、TSUTAYAの見放題は2万タイトルさらにDVDとブルーレイが借り放題。9万タイトル。延長料金なし。

  • AmazonPrime 3万タイトル
  • Netflix ※見つけられなかった
  • dTV 12万タイトル
  • Hulu 4万タイトル
  • U-NEXT 12万タイトル※カラオケのタイトルを含む
  • TSUTAYA 2万タイトル+DVD9万タイトル

カラオケって。そんなの見放題じゃない。

こう並べてみると、TSUTAYAの作品数は値段相応でちょっと高いけどタイトル数も多いサービスですね。

タイトル数が多いだけではなく、延長が無料というのもかなり良い!ブルーレイも対象なのも良いです。

コスパはdTVが良さそうです。

動画サービスの良いところ

僕はAmazonプライムに入っているので、そことしか比較できませんが、ネットの動画サービスの良いところは、「借りに行かなくて良いところ」「返しに行かなくて良いところ」です。

作品の料金が400円でもその手間を省けるのてあれば払ってしまいます。
これまでのネガティブ体験がたくさんありますから。返し忘れて延長料金数千円とか。残念すぎる。自己嫌悪になりますよね。

動画サービスの悪いところ

反対にネットの動画サービスの悪い点は、作品数が少ないこと。何万タイトルあっても見たいなーと思える作品に出会えることが難しい。半分は自分の問題ですが、ピンポイントでの検索には良いですが眺めながら探すのはできないので、選ぶのにワクワクしないです。

また400円は払うけどHD画質で500円は払わないとか。うちのテレビのスペックではSDでまた良いかな。

まとめ

TSUTAYAはその良いところをちょうどよくバランスとったサービスのようですね。
キレイなブルーレイが見放題で延長料金無しで月額1000円。家で動画も選べる。

Amazonプライムユーザーの僕は、見放題以外に有料でレンタルすることは月に1度か2度。
800円くらい使ってるので月額400円だとして1200円。

結局見放題以外も見たくなるのでそのくらいの値段にはなるってことか。

となると、借りに行く返しに行くという手間さえ感じなければTSUTAYAはかなりお得ということがわかりました。

何がいくらで見られるか次第ですがTSUTAYAの見放題借り放題はかなりお得なサービスのようです。

まだ動画サービスに入っていない場合は検討してみてはいかがでしょう。

僕はAmazonプライムで他の恩恵も受けているのでしばらくはAmazon一択ですがTSUTAYAも魅力あるなーと感じています。

皆さんは何をみてますか?
サマーウォーズ見たいんだけどAmazonで今ないんだよな。

それでは〜(・ω・)ノシ