おすすめする読書感想文の書き方
お盆がすぎると、そこはかとなく寂しさが増すソフモです。
夏休みも終盤ですね。大人の夏休みは終わってしまいましたが、子どもたちはラストスパート。たくさん遊ぶべし。今年は天気が悪くて残念。かわいそうですね。
僕の勝手な予報では、もう一回夏が来るんじゃないでしょうか?今回の雨は壮大な梅雨で、来週くらいにやっと本格的な夏がやってくるとか。
がんばれ!太平洋高気圧!
さて、小学生たちは宿題は捗っていますかね?
読書感想文とかめんどくさくないですかね?
今僕が小学生だったころは、読書感想文はめんどくさかったです。結局、あらすじを書いて終わりにしてしまった気がします。
本を読んで感想を書くというのは、ごく自然な行動なはずなのに、課題にされると嫌な気持ちになりますね。
うちの息子は5歳です。
来年から小学生なので、これから読書感想文を書く機会が増えてくると思います。
そんな未来の僕の息子のために、僕の考える読書感想文の書き方をしたためておこうと思います。
①まず本を選ぶ
読書感想文が書きやすい本、書きにくい本っていろいろあるのかもしれないですが、読みたい本を選ぶべしです。
それがないから困るという人もいますよね。きっと。子ども向けだと余計に。コミックならたくさん読みたいのに。でも基点はコミックでも良いと思うんですよ。
例えば名探偵コナンが好きであれば、ミステリーを選ぶのはどうでしょう。ミステリーのなかでも、海外作品、日本の作品で分けられますし、日本作品でも古典や新刊という時間の軸で分けられると思います。
サッカーが好きなら、スポーツ小説とか。あまり気がのらないのであれば、表紙がきれいとか絵がかわいいとか、戦いがありそうでカッコよさそうとか。漠然としたイメージでも良いので、自分の「好き」に近いものを選ぶと良いです。
「好き」に近いものを選ぶ理由。
なぜ好きなのか、なぜ手に取ったのか、なぜ気になったのか、選んだ理由がそこに浮かんでくるからです。
読書感想文を書くコツは「なぜ」を探すことです。最後にまとめますね。
「なぜその本を選んだのか」 選ぶときにこれをセットで語れるものが良いでしょう。
親の方へ
選ぶときにはさりげなく一緒に選んであげてください。本を選んだ理由をセットで語りやすいものを推薦してあげたりできると良いと思います。子どもの視界って狭いことがありますので(だから面白い視点も持てるのですが)
次に、読む。
読む前に気をつけることは、どんなお話なのかをまず想像することです。選んだ理由に近いかもしれないですね。こういう気持ちになりそうだから選んだなど、読む前の印象をメモしておくと良いです。
実際に読み終わった後には、「こう思っていたのに、実はこんなお話だった」ということが書けると思います。
そして読んでいるときは、「なるほど」「へぇー」という発見や、「悲しい」「嬉しい」「やったー」「どきどき」という感情や、「えッ?」という驚きなど、心が動いた部分に線を引くなりメモをとるなりしましょう。
そして、書く。
いきなり原稿用紙に書くのではなく、メモに書き出して、整理しましょう。メモの要素は、
▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️
①なぜこの本を選んだのか
②あらすじ
③読み終わって、何を感じたか。心に残ったことは?
- それはなぜか
- なぜを考える視点 似たようなことがあった?
- 身近に同じような話がある?ない?
- 家族に例えると?
- お友達に例えると?
- 自分だったら
④読む前と読んだ後で考えは変わったか?変わらなかったか?
⑤まとめ
▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️
大切なのは「なぜ」そう思うのかの部分です。他の人との差別化できる部分はここにあると思っています。
例えば「エジソンの伝記」であれば、
① 僕はプラモデルとか、ペーパークラフトとか自分で作るのが好き。0から発明できるなんてすごいと思って、エジソンの伝記を手に取った
② あらすじ エジソンが生まれてから発明家として活躍するまでのお話。小学校を退学させられ、お母さんに勉強を習い、科学に興味をもって、勉強をたくさんした。なんで?そうなるのという理由をとことんお母さんに教えてもらえたから興味のあることに没頭できた。
③ 何を感じたか エジソンは、世の中を良くした人だと思う。でも最初の発明は自分がずるをするためだったと書いてあった。自分が楽をしたいと思うことは、他の人も楽をしたいと思うことだと思う。自分の解決をすることで、他の人を助けられるんだと思った。
身近な例、友だちとか、家族とか
僕が最近困ったことは、岩手のおじいちゃんの家から帰ってくるときだ。高速道路が渋滞でなかなかトイレに行けなかった。もらしてしまいそうでつらかった。そのとき僕は、車も空を飛べたら良いのにと思った。ドローンがあるんだから、車もドローンみたいに空を飛べるはず。人が乗れるドローンを作ってみたい。
④ 読む前と読んだ後の違い
エジソンは勉強家で発明家でただ偉い人だと思っていたが、同じ人間だなと思った。失敗もたくさんするし、人から怒られるし、だめな部分もたくさんある人だ。僕も同じだ。僕が楽がしたいことをまず解決することで世の中の課題を解決できたらいいなと思う。
⑤ まとめ エジソンの本は伝記だが、何かに迷っていたり、悩んでいる人に読んでみてもらいたいと思う。失敗しても成功するまでがんばっていたエジソンに心動かされるはず。
みたいな感じでしょうか。
1人で全部のメモを考えるのは大変だと思うので、ぜひ親子でインタビュー形式などでは話し合いながらやってみてください。
最後に
親もなかなか頭を使うので、良い頭の体操になるかも。紙に向かって鉛筆を持つとどうしても構えてしまうので、「話す」のがお勧めです!
それでは〜(・ω・)ノシ
- 作者: 桜井信夫
- 出版社/メーカー: ポプラ社
- 発売日: 1998/10/01
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 59回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
角川まんが学習シリーズ まんが人物伝 エジソン いたずら大好き発明王
- 作者: 金井正雄
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/07/13
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 崎川範行,柳瀬昭雄
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1981/11/19
- メディア: 新書
- 購入: 3人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ドラえもんの国語おもしろ攻略 読書感想文が書ける (ドラえもんの学習シリーズ)
- 作者: 藤子 F不二雄,宮川俊彦
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2013/07/11
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 齋藤孝
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2012/06/22
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 14回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
- 作者: 親野智可等
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2004/09/29
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 52回
- この商品を含むブログ (38件) を見る