ソフトモヒカンにしてください

ソフトモヒカンにしてください

39歳。企画系サラリーマンの雑記です。趣味のマラソン、子育て、漫画の感想など綴っていきます。

実施の反対を未実施と書かれてモヤモヤ

こんにちは、ソフモです。

実施と未実施という言葉。仕事で普段から良く使います。
ですが間違って使ってることありません?

実施の反対を「未実施」とする場合、まだ実施していない=これから実施する可能性あり、という意味ですが、実施していないことを指すように使われることがよくあります。

いっつもモヤモヤ。

例えば、「あること」を試した地域の売上金額と、試していない地域の売上を比較することで、「あること」の効果を測る検証を行った際に、「実施vs未実施の比較」とか、よく見るんですよ。

未実施じゃなくて、不実施だろ!Why japanese people?


とか思うんですけど、どうだろう?


あと、ある行事を行うことを知らせる書面にて「上記で書かれたチームでは実施の予定ですが、それ以外は未実施となります」
未実施って?まだやらないってこと?実施しない=不実施じゃないの?


本当毎回モヤモヤ。

でもあまり「不実施」って使わないんですよね。それもモヤモヤ。


辞書ではあるんですけどね。


みなさん、どうでしょう?


それでは〜(・ω・)ノシ